2018年もゴールデンウィークは神戸だんじり祭【前編】

だんじり

こんにちわ。よっさいTIMESです。

ゴールデンウィーク後半の5/2~5/5は恒例の神戸だんじりウィークです。今年は悪天候のため、神戸市東灘区のだんじり祭のみの見物でした。

 

5/2・5/3

いつもは5/2の灘区五毛天神の祭礼からスタートする神戸だんじり祭り見物ですが、今年は残念ながら雨で途中で中止でしたので、見物行けずでした。

中止を悲しむツイートが続出でしたね。

神戸のだんじりは豪華絢爛な幕式地車ですし、提灯もロウソクで灯します。雨は天敵ですね。

 

そして明くる5/3は打って変わって快晴の中、灘区・東灘区で一斉に地車が曳き出されました。

絶好の見物日和なのに、僕は朝からお仕事でした・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

 

悔しいのでツイッターで行った気になってました。

 

 

5/4(前編)

5/4は朝からこの時期にしては随分肌寒い日でした。

しかし、見物するには暑いよりは好都合。張り切って、本住吉神社の蔵出しから見てきました。

この日の本住吉神社からは茶屋・山田・呉田・吉田・住之江・空・西・反高林の8台がスタートします。

住之江地車は来年新調されますので、今年が現地車での最後の祭礼でした。

一旦蔵から出した後、お払いを受けてから順次宮出ししていきます。

 

続いてはお隣の御影地区の弓弦羽神社の宮入を見に。

羽生選手に名前が似ているという事で一躍全国区になった神社ですね。

弓弦羽神社へは郡家・中御影・東之町・弓場・中之町・西之町・西御影・平野の8台が宮入します。

毎回こちらの宮入はスタート地点の坂道で見てます。中は人が多いし砂埃が凄いので敏感肌の僕はいつもちょっと離れた場所から見物するのが好きです。

 

昼からは阪急岡本とJR攝津本山駅の間の山手幹線を封鎖して行われる本山パレードへ。

超デカい田中地車を見送って・・・

いつもならパレード中にずっと見ているのですが、今年は腹ごしらえタイムに充てまして、JR沿いの串カツ屋ぼんちゃんで昼休憩してました。

 

パレードが終わった頃に見物再開し、魚崎地車にしばらく付いて歩きました。

 

目的地は新反高橋。

ここに4台のだんじりが集まるという事で、見に行く事に。

 

途中でスイーツ休憩。

美味しゅうございました。

 

続きは後編へ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました